
Message
すべては神奈川のために、茅ヶ崎のために。 人も気候もあたたかいまち、茅ヶ崎に生まれ育ちました。育ててくれた家族や隣近所、学校への感謝、自然の恵みへの感謝、そして故郷への感謝と郷土愛... そのような気持ちをこめて、まちに恩返しをしたいと思っております。 私のような若い世代ができることは沢山あるはずです。住みたい街、遊びに来たい街、子どもを産みたくなる街にするためには10年後、20年後を見据えた⻑期的な考え方を取り入れなくてはいけません。 茅ヶ崎をより良くするために、子どもたちに「茅ヶ崎に生まれて良かった」と心から思ってもらえるために、茅ヶ崎を愛する一市⺠として、私は政治活動を行ってまいります。
Activity
有志の皆さんのお陰で、新江ノ島水族館で成人式が開催されます開催されます
皆さんこんにちは、ます晴太郎です 今年はオンライン開催となった茅ヶ崎市の成人式ですが、 近隣の美容師、福祉関係者、カメラマンなど地域の皆様が企画した「湘南315成人式」が3月15日(月)13時から新江ノ島水…
茅ヶ崎とホノルルをオンラインで繋いで、平和啓発活動を行います。
皆さんこんにちは、ます晴太郎です。 茅ヶ崎市役所1階にて平和啓発事業として市内の小中学生が書いた「平和の願い」短文展を行っています。 以前もご紹介した「サダコの折り鶴」に関連した講演会もオンラインにて開催さ…
柳島地区のサイクリングロードの斜面崩落状況
皆さんこんにちは、ます晴太郎です 1月27日から通行止めとなっている茅ヶ崎海岸柳島地区のサイクリングロードの斜面崩落状況について藤沢土木事務所のなぎさ港湾課の担当者と確認しました。 2月13日に応急的な作業…
茅ヶ崎の矢畑に象が登った?!
皆さんこんにちは、ます晴太郎です 昨日の地震、東日本大震災から10年が経過する今、改めて日々の準備を忘れてはいけない事を感じます。 本日の神奈川新聞1面に矢畑の登象バス停について掲載されていました! バス停…