Skip to content

議会報告

6月18日代表質問「能登半島地震を踏まえた大規模災害への対策強化について」

2024年6月18日

6月18日令和6年第2回定例会での藤代 ゆうや県議による代表質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。 藤代 ゆうや議員 質問: 本県は現在、ヘリコプターを有しておらず、県内外からの応援により対応する体制となってい…

Read More

6月18日代表質問「脱炭素社会の実現に向けた取組について」

2024年6月18日

6月18日令和6年第2回定例会での藤代 ゆうや県議による代表質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。 藤代 ゆうや議員 質問: 本県では、国に先駆けて2 0 1 9年に「2 0 5 0年脱炭素社会の実現」を表明し…

Read More

6月18日代表質問「地域の移動手段の確保に向けた交通政策について」

2024年6月18日

6月18日令和6年第2回定例会での藤代 ゆうや県議による代表質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。 藤代 ゆうや議員 質問: 地域公共交通の維持・確保は、市町村が主体となって、対策を検討するものと認識しているが…

Read More

6月18日代表質問「当事者の意見を反映した子ども施策について」

2024年6月18日

6月18日令和6年第2回定例会での藤代 ゆうや県議による代表質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。 藤代 ゆうや議員 質問: 県では、令和5年度から「子ども目線会議」を実施し、子どもから意見を聴き、政策提案を受…

Read More

6月18日代表質問「6月補正予算編成の考え方について」

2024年6月18日

6月18日令和6年第2回定例会での藤代 ゆうや県議による代表質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。 藤代 ゆうや議員 質問: まず、災害対策については、当初予算編成後も早急に行う必要がある対策は、地震防災戦略の…

Read More

2月27日一般質問「教育現場への民間人材の受入れについて」

2024年2月27日

2月27日令和6年第1回定例会での田中 徳一郎県議による一般質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。   田中 徳一郎議員 質問: 先日、教育関係の民間事業者と当方とで意見交換をする場があったが、そうし…

Read More

2月27日一般質問「新まなびや計画における教育環境の整備について」

2024年2月27日

2月27日令和6年第1回定例会での田中 徳一郎県議による一般質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。   田中 徳一郎議員 質問: 県立学校における校舎等の空調設備の整備は、新まなびや計画により、進捗は…

Read More

2月27日一般質問「建設業における働き方改革について」

2024年2月27日

2月27日令和6年第1回定例会での田中 徳一郎県議による一般質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。   田中 徳一郎議員 質問: この4月からは、改正労働基準法が適用され、時間外労働規制が強化される、…

Read More

2月27日一般質問「住宅確保要配慮者に対する居住支援について」

2024年2月27日

2月27日令和6年第1回定例会での田中 徳一郎県議による一般質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。   田中 徳一郎議員 質問: 本県では、これまで、セーフティネット住宅の登録件数は、制度創設の当初は…

Read More

2月27日一般質問「障害者支援施設の整備及び入所調整について」

2024年2月27日

2月27日令和6年第1回定例会での田中 徳一郎県議による一般質問を掲載させていただきます。 以下が内容です。   田中 徳一郎議員 質問: 川崎市では、新たな障害者支援施設の設置を検討したが、政令指定都市である…

Read More